トップページ > わたしたちの活動 > 男女平等政策活動 静岡県の取り組み
男女平等政策活動 静岡県の取り組み
静岡県の取り組み
- 電機連合第2次男女平等政策の基本的考え方
1.改正均等法(2007年4月施行)の職場への定着
2.ポジティブアクッションの推進
3.次世代育成支援への取り組み
4.介護支援の取り組み
5.母性保護および職場生活全般を通して健康に過ごすために
6.セクシャルハラスメント防止への取り組み
7.政策制度の実現に向けた取り組み
8.労働組合活動における女性の参画
- 静岡地協における具体的な取り組み
電機連合本部の基本的な考え方および「地協における男女平等参画政策の実現のための活動指針」を受け、地協における男女平等政策の取り組みを推進します。
1.加盟組合の男女平等政策促進
2.男女参画委員会の活動を通じ、委員の男女平等参画に対する理解や育成
- 静岡地協の「男女参画委員会」活動
2002年に電機連合本部の女性政策委員会が発展的解消をとげ、男女平等政策委員会へ移行したことに伴い、静岡地協においても2002年度から「女性委員会」を「男女参画委員会」とし、加盟組合から男女1名を委員登録して新たな活動がはじまりました。
まず、ポジティブ・アクションを中心的活動と捉えて2003年2月に第1回の三役会を開催して以降、近年の次世代育成支援および仕事と家庭の両立支援の観点によるワークライフバランス推進の取組みなど、年3回の委員会開催や労使会議でのプレゼンテーションを通じて、
男女共同参画社会(外部リンク)の実現に向けた活動を展開しています。
- 連合静岡との活動連携
連合静岡では、男女共同参画推進計画として、2011年度から2013年度における「アクションプラン静岡」に取り組んでいます。その推進機関である男女共同参画推進委員会には、連合静岡の要請を受けて委員長と委員を就任させ委員会の中でも存在感を発揮しながら推進計画の完遂をめざして活動しています。
- 静岡県の取り組み
静岡県(男女共同参画課)では、2011年度から10年間の
第2次男女共同参画基本計画(外部リンク)を策定して、全体目標の「誰もが個性を生かし能力を発揮できる理想郷“ふじのくに“づくり」を展開しています。電機静岡では2008年7月に、取り組みの一環として県内の事業所・団体に働き掛けている「男女共同参画社会づくり宣言」に登録しました。
男女共同参画社会づくり宣言事業所・団体(関係諸団体紹介)
※上記団体紹介は外部リンクです